井上トシユキ
著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

茂木健一郎が炎上を呼ぶ理由は「炎上させている側の理屈や気持ちにうまく対応していない」から

公開日: 更新日:

 ジャニーズのビジネスモデルはホストと同じ、などと強いワードで故ジャニー喜多川氏による性加害問題に一石を投じた茂木健一郎。だが、言葉が強い投稿を連続した割には芯を食っておらず、推し活を消費者被害になぞらえるような物言いには疑問符が付く。

 本人は炎上慣れしていると言うが、実際しばしばSNSでの投稿が物議を醸しており、今回の直前にも自民党女性局のフランス海外研修問題で炎上している。

 2023年7月、自民党女性局のメンバー38人が幼児教育少子化対策の視察、研修にフランスへ渡航。その際、局長の松川るい参院議員らがエッフェル塔をバックに揃いのポーズで撮影した画像を公開したほか、フランスグルメを楽しむ様子を投稿したメンバーもおり、「ただの観光旅行」「感覚ズレすぎ」「税金の無駄遣い」などと批判され、松川は「エッフェル姉さん」と揶揄され炎上した。

■ユーチューブではキザなキャラクターに憑依

 茂木は自身のユーチューブチャンネルでキザなキャラクターに憑依、「国民の反発を買わない(略)キラキラを目指したらいい」「庶民の心に寄り添うように広報戦略を」「写真のフレームから外れたところでいくらでもエレガンスに」と持論を展開。自民党女性局の行動を優しくいさめるイケメンのようだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」