大槻ケンヂさん「目指せ!ドーム」 5万人を集めたワンマンライブを一度演りたい

公開日: 更新日:

大槻ケンヂさん(ミュージシャン・作家/57歳)

 ロックバンド「筋肉少女帯」のボーカルで作家としても活躍する大槻ケンヂさんは年相応に体がキツい? 目標はミック・ジャガーのように歌い踊るロッカーになり、武道館から東京ドームへ進出!

 ◇  ◇  ◇

 ストーンズが18年ぶりに新しいオリジナルアルバムを出してミック・ジャガーが80歳の今も踊りながら歌っているじゃないですか。57歳の自分からしたら、とても信じられない。10年くらい前から踊りながら歌うなんて「勘弁して」と思うくらい体力的にキツくて。

 でも、ミックを見た時「80でもあのパフォーマンスができるんだ!」と実感。だから、僕も死ぬまでにあのコンディションに戻したい。それがまず最初の目標。

 ミックは確かお父さんが運動のインストラクターか何かやられてた方で遺伝子的にも強いんじゃないですかね。僕も長年ロックをやってきたので他のロッカーを見るとわかるのですが、「この人は音楽じゃなくてスポーツをやったらオリンピックに出てるな」ってくらい身体能力が高いロッカーっているんですよ。ミックはそっち系で、僕はまったく違う。

 なにせ40過ぎてからはライブ中にぎっくり腰をやったり、高円寺の交差点を走って渡ったら足をグキッとやっちゃったり。ライブ会場のステージに行くまで、階段があるとヒーヒー言いながら上がったり。まあ、ステージに上がると「やるしかない!」とスイッチ入るんですけどね。

 最近はミュージシャンがパーソナルトレーナーをやってるジムがあってミックを目指して通ってます。

 コンディションを上げたいもうひとつの理由ではないのですが、去年は同年代含め、多くのミュージシャンが亡くなりました。ミュージシャンに限らず周りには気づいたらステージ4のがんだったなんて話を聞きますし。やはり体のことを考えなきゃいけない年だなあとつくづく思ってます。

 僕の若い頃はバンドブームで、ライブ後は必ず打ち上げで朝まで飲みまくっていました。「ロッカー27歳伝説」があって古くはジミ・ヘンドリックスやジャニス・ジョプリン、近いところではカート・コバーンなど天才は27歳で亡くなっています。

 僕は27歳を過ぎた時、「オレ、天才じゃなかったんだ……」と気づいて(笑)。それからあっという間に57歳。今じゃお酒を一口二口飲むと眠くなる。

 早くに亡くなるミュージシャンが多い一方でミックや、元ビートルズポール・マッカートニーも新曲を出している。ストーンズのキース・リチャーズもまだギターを弾いてる。ビートルズやストーンズは収益が莫大だから、影武者がいるんじゃないかと僕は考えたりしてます。あの人たちがくたばらない限り、僕らの世代はまだまだくたばれないと思うんですよ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」