TV番組はリモート時代に ガヤ芸人一掃で生き残りのカギは

公開日: 更新日:

「ほとんどモニターだらけになっちゃって、電器屋の店頭でやってるような」と爆笑問題太田光が19日の「サンデージャポン」(TBS系)で語ったように、軒並みリモート出演で、タレント起用が様変わりしている。

 “ワイプ芸”といわれる表情のリアクションが上手なタレントや“ガヤ芸人”の起用が激減。「今、注目度が高いのは、メイプル超合金カズレーザーですね。コメントが的確で、面白いことも挟める話術、ビジュアルのインパクトもあり、スタジオはもちろん、リモートでも爪痕を残せる。あとはマンガやゲーム、映画など、インドアな趣味に造詣が深いタレントですね。ゲーム好きで同性にも人気の本田翼や、アカデミー賞まで論じることができる斎藤工など、起用する“意味のある”タレントがキャスティング候補に名前が挙がっています」(テレビ局関係者)という。

 芸能リポーターの川内天子氏はこう分析する。

「外出制限で視聴者はテレビをじっくり見るようになり、ノリやムード、ウケ狙いが通用しなくなっています。カズレーザーのような“コメント力”のしっかりした人、加藤浩次設楽統、爆笑問題といったMCで“安定感”のある人、漫才やコントでもノリでなく“内容の濃いもの”が求められ、実力が問われるようになりました。総集編に絡め、なつかしいタレントも出演してきましたが、これも視聴者が求める“安定感”に即したもの。子供から高齢者までわかる人という点で、こうしたタレントの掘り起こしも増えると思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」